誤って連絡先をiPhoneから削除してしまって困っていた経験はありませんか?iOSのアップデートに失敗したり、工場出荷時の設定や脱獄などの操作したりする時も、連絡先が失われる可能性があります。
失てはいけない連絡先は大事なものですので、なんとかして復元したいですね。そんな時、復元ソフトを使えば、削除した連絡先をiPhoneから高確率で復元できる可能性があります。
今回はPhoneRescueというiPhone専用の復元ソフトを使ってiPhoneから削除した連絡先を復元する方法を紹介します。
*iTunes又はiCloudにバックアップ取っている場合は、iTunesやiCloudから復元することもできます。ここでは直接iPhoneから復元する方法とiTunesやiCloudバックアップファイルから復元する方法をそれぞれ紹介します。
iPhoneから連絡先を復元する方法
STEP1:iPhoneをパソコンと接続
まずはUSBケーブルを使ってiPhoneをパソコンと接続します。
STEP2:復元ソフトをダウンロード
「iPhoneRescue」をクリックして復元ソフトをダウンロードします。
ダウンロードするには先に購入する必要があります。購入すると、ダウンロードリンクとライセンスキーがメールで送信されます。ダウンロードリンクをクリックして試用版をダウンロードしてから、メールに記載したライセンスキーを登録すれば正式版に移します。
STEP3:復元モードを選択
iOSデバイスから復元、iTunesバックアップから復元、iCloudバックアップ復元の三つの復元モードがありますが、iPhoneから復元する場合は、「iOSデバイスからリカバリー」を選択します。右下の「→」をクリックします。
STEP4:連絡先の復元
画面左側の「連絡先」をクリックすると右側に削除した連絡先が表示されます。上の「削除された項目を表示」を選択します。右下の復元ボタンをクリックしてiPhoneから削除された電話帳を復元します。「デバイスへ」、「パソコンへ」の二つの復元先があります、どちらへ復元しても構いません。
iPhoneRescueはiPhone本体からの復元だけではなく、iTunesやiCloudバックアップファイルからデータ復元にも対応します。次はiTunesやiCloudバックアップファイルから連絡先を復元する方法を紹介します。
iTunesやiCloudバックアップファイルから連絡先を復元する方法
STEP1:USBケーブルを使ってiPhoneをパソコンと接続します。
iPhoneRescueを起動させてから「iTunesバックアップからリカバリー」又は「iCloudからリカバリー」を選択します。
STEP2:復元したいiTunesのバックアップファイルを選択した後、ボタンをクリックします。。(iCloudバックアップから復元する場合は、Apple IDとパスワードでサインインする必要があります。)
STEP3:「連絡先」を選択します。 「パソコンへ」ボタンをクリックします。