ここでは、初心者も簡単に無劣化でVOBをMP4に変換する方法をご紹介します。
DVDから吸いだしたVOBファイルをMP4に変換し、iPad、iPhone、PSPなどで見たいが、やり方が分からない!と困ったことないでしょうか?
VOBファイルとは、DVD-Videoで動画や音声のデータが記録されたファイルで、ファイル名の拡張子が「.vob」であるためこのように呼ばれます。このファイル形式は通常の動画再生ソフトでは再生できず、DVDプレーヤーのソフトを利用して再生されます。
一方、「MP4」はよく扱われる動画形式の一つで、幅広いプラットフォームで扱うことができます。Windows・MacなどのOSに依存せず再生が可能です。パソコンに限らず、スマートフォンでの再生にも対応しています。また、YouTube・ニコニコ動画などの多くの動画投稿サイトで扱われているファイル形式のため、柔軟に対応できます。
よって、パソコンでVOBファイルを取り扱いにくいと感じるときに、パソコンやスマホ、タブレットなど幅広いデバイスに対応可能のMP4に変換することを勧めます。
iSofter 動画変換は独自のアルゴリズムにより、高速かつ無劣化に動画変換できる高機能動画変換ソフトです。Vector、楽天ダウンロードなど最大級ダウンロードサイトでも大好評です。
VOB、FLV、MOV、MP4、AVI、WMV、AVCHD(.mts,.m2ts)、MKVなどほぼすべての動画形式変換に対応します。4K動画変換、H.265エンコードにも対応します。
動画をiPad、iPod、iPhone、PSP、Androidタブレットやスマートフォン用動画に変換することが可能です。最新のiPhone16、iPhone15、iPhone14、iPadやAndroidマートフォンのHUAWEI、OPPO 、Galaxy、Xperia、ZenFone、AQUOS、Arrowsなどの最新モデルに対応します。
また、動画変換機能だけでなく、動画をMP3などの音声に変換することも可能です。さらに、動画分割、動画結合、字幕/テキスト/透かしの追加、映像の回転/反転など多彩な動画編集機能も搭載され、自分のニーズに合わせた動画編集も可能です。
iSofter動画変換フリー版ダウンロード:iSofter 動画変換
Step1:VOBファイルを読み込む
まずは「iSofter MP4 変換」をダウンロードしてインストールします。インストール完了した後起動させると以下の画面が表示されます。
「追加」「ファイルの追加」をクリックしてMP4に変換したVOBファイルを読み込みます。
Step2:出力形式を設定
「プロファイル」ドロップダウンリストの「動画形式」からMP4形式を選択します。
一般のMP4形式のほか、iPad、iPhone、iPod、PSP、スマホやタブレット用MP4形式も用意されています。用途に合わせて選択してください。
Step3:VOBをMP4に変換開始
編集もしたい場合は、「編集」ボタンをクリックして編集ウィンドウを開きます。動画をカットしたり、結合したりすることや、透かし、字幕を挿入することができます。
以上の設定が完了しましたら、「変換」ボタンをクリックするとVOBファイルがMP4に変換されます。
以上の手順で操作するとVOBファイルをMP4に変換することができます。変換完了しましたら、変換できたMP4ファイルを保存するフォルダが自動的に開きます。
最終更新日:2024年12月15日