【2024最新】初心者も簡単!FLVをMP4に変換する方法

ここでは、初心者も簡単にできるFLVをMP4に変換する方法をご紹介します。
初心者もたった3ステップの操作で、FLV動画をMP4に変換できます。

FLV(Flash Video/エフエルブイ)とは、Adobe Flashが標準対応している動画のファイル形式であり、その動画ファイルの拡張子「.flv」となります。FLVは、主にインターネット上でビデオコンテンツをストリーミングするために使用されるファイル形式です。FLVはAdobe Flash Playerなどのプラグインが必要で、モバイルデバイスではサポートされていないことが多いです。

一方、MP4はWindowsとMacどちらのOSでも標準でサポートされており、パソコンやスマホ、タブレットなど幅広いデバイスで再生可能です。YouTubeやInstagramをはじめ、Tiktok、Facebook、TwitterなどSNSの投稿にも適しています。

よって、パソコンの動画再生ソフトや動画編集ソフトで動画再生編集したい、iPhone、iPad、Androidスマホやタブレットなどで見たい、Tiktok、Youtubに投稿したいなら、FLVをMP4に変換することを勧めます。

1.高機能動画変換ソフト

iSofter 動画変換を使えば、FLV、MP4、AVI、WMV、AVCHD(.mts,.m2ts)、3GP、MKV、RM、MOVなどほぼすべての動画形式を高速高画質に変換できます。4K動画変換、H.265エンコードにも対応します。

iSofter 動画変換は高機能動画変換ソフトで、独自のアルゴリズムを搭載し、マルチコアCPU、マルチスレッディング処理に対応するため、CPUの性能をフルに引き出すことができ、高速かつ無劣化に動画変換することができます。

また、iSofter 動画変換は動画をiPad、iPod、iPhone、PSP、Androidタブレットやスマートフォン用動画に変換することが可能です。最新のiPhone15、iPhone14、iPadやAndroidマートフォンのHUAWEI、OPPO 、Galaxy、Xperia、ZenFone、AQUOS、Arrowsなどの最新モデルに対応します。

さらに、iSofter 動画変換には動画変換機能だけでなく、動画をMP3などの音声に変換することも可能です。さらに、動画分割、動画結合、字幕/テキスト/透かしの追加、映像の回転/反転など多彩な動画編集機能も搭載され、自分のニーズに合わせた動画編集も可能です。

iSofter動画変換フリー版ダウンロード:iSofter 動画変換

2.初心者も簡単にできるFLVをMP4に変換する方法

まずは、上記ダウンロードリンクより、FLVをMP4に変換する動画変換ソフト無料版をダウンロードします。

インストール完了しましたら、ディスクトップにあるアイコンをダブルクリックして起動させます。

Step1:FLV動画を追加

「追加」→「ファイルの追加」ボタンをクリックしてMP4に変換したいFLV動画ファイルを取り込みます。
パッチ変換機能付きで複数のFLVファイルを一括に追加してMP4に変換することができます。

 

FLV動画を追加
 

Step2:出力形式を設定

「プロファイル」ドロップダウンリストの「動画形式」からMP4形式を選択します。

一般のMP4形式のほか、iPad、iPod、iPhone、PSP、タブレット、Androidスマホやタブレット用MP4形式も用意され、対応機種を選択するだけで対応の形式に変換されます。

FLV MP4変換
 

Step3:FLV MP4変換開始

以上の設定が完了しましたら、「変換」ボタンをクリックするだけでFLV動画がMP4に変換されます。

FLV MP4変換
 

後は変換完了までしばらく待ちましょう!変換終了後に、FLVから変換できたMP4動画を保存するフォルダが自動的に開かれます。パソコンで一度再生して問題ないのかを確認し、正常に再生できれば、FLV MP4変換作業が完了します。FLVから変換できたMP4動画をiPad、iPhone、iPodなどに取り込んで楽しめることができます!

最終更新日:2024年12月15日