

1980円
iSofterスライドショー作成
写真に動きとBGMを付けて感動的なスライドショーを作成できるスライドショー作成ソフトです。
iSofterスライドショー作成を使えば、デジカメやスマートフォンで撮影した写真にお好みのBGM、ズームイン・ズームアウトなどズームの動き、フェードイン・フェードアウトなど200種類を超える切り替え効果を付けることができます。
iSofterスライドショー作成には多彩なエフェクト、テンプレートや画像編集機能が搭載されています。テンプレートには画像表示モードや切り替え効果が事前に設定されており、テンプレートを選択するだけで、簡単にプロ並みのスライドショー動画を作成できます。オープニングやエンドニングを付けたり、写真に文字を入れたり、フレームを付けるなども可能です。
作成したスライドショー動画をiPad・iPhoneで再生できます。「DVD作成」というソフトウェアを使えば、DVDに焼いてDVDプレイヤーで再生することも可能です。YouTubeやTiktokでシェアすると、きっといいね!がつきます。
超初心者でも作れる簡単な操作性を備えて、最短2ステップの操作でスライドショーを作成できます。
- 写真(画像)と音楽BGMを合成してスライドショーを作成することができます。
- 写真の回転、メッセージや透かしの挿入など写真を編集することができます。
- オープニングやエンドニングを付けるなどスライドショーを装飾することができます。
- AVI、FLV、MP4、WMV、iPad・iPhone用形式など多くのフォーマットで出力できます。
- 作成した個性溢れるスライドショー動画をYouTubeやTiktokに投稿できます。
- 多くの入力ファイル形式対応
JPG、PNG、BMP、GIFの画像形式と、MP3、WMV、ACC、OGG、WAVなど音声形式の入力に対応します。
画像ファイルと音声ファイルを組み合わせるだけでスライドショーを作成できます。
- 多様な動画形式へ出力可能
AVI、VOB、WMV、MP4、3GP、FLV、SWF、iPad/iPhone用など多種多様な動画形式で出力できます。
Youtube、Tiktokなど人気の動画投稿サイトにも対応し、作成したスライドショーをアップロードすることもできます、
DVDビデオ形式を出力しオーサリングソフトでDVDに書き込むことも可能です。
- 多彩なテンプレートと画像編集機能
十数種類のテンプレートが用意されています。さらに画像(静止画)を動的表示させることもできるので、動的視覚効果を演出することができます。また画像を回転したり、透かし文字・画像を挿入したり、フレームを付けるなど画像を編集することができます。
また作成するスライドショーにオープニングやエンドニング、背景画像を付けることができます。
- その他の便利な機能
保存機能を利用すれば、作成途中の画像、音楽ファイル、画像編集、出力形式などの各種設定をPAD形式ドキュメントで保存出来ます。次回作成する際に改めて設定する必要がなく、前回の内容を一発で導入することができます。
- 分かりやすい操作性
写真とBGM音楽を追加し作成ボタンを押すだけでスライドショーを作成できる直感的で分かりやすい操作性を実現しています。
STEP1:「写真の追加」をクリックして写真を追加
「音楽の追加」をクリックして音楽を追加
「作成開始」をクリック
対応フォーマット
サポートする入力ファイル形式 | |
音声ファイル | MP3、WMV、ACC、OGG、WAV |
画像ファイル | JPG、PNG、BMP、GIF |
サポートする出力ファイル形式 | |
動画ファイル | AVI、VOB、WMV、MP4、3GP、MPG、RM、FLV、SWF、H.264 |
必要な動作環境
OS | Microsoft Windows2003/xp/vista/7/8 |
プロセッサー | 1GHz Intel/AMD processor or above |
RAM | 256MB RAM (512MB or above recommended) |
空き領域 | 30MB以上のフリーディスク領域(インストール用) |